出川哲郎さんのCMでもおなじみのコインチェック(Coincheck)の登録方法と使い方の説明です。コインチェックは撮り銘柄も多くアプリの使いやすさもあって、仮想通貨アプリでは国内No.1の取引所です。まさに、「仮想通貨はコインチェックから始める初心者向けの取引所」といったところでしょうか。
自宅にパソコンがない人でもスマホで簡単に登録できますし、スマホで購入や売却なども行うことができます。今回はコインチェック(Coincheck)にまだ取引所を作ってない方に向けて、画像付きで登録方法や使い方などを解説していきます。
Contents
コインチェック(Coincheck)の登録方法
コインチェックのアカウントを開設
まずはコインチェック(Coincheck)の公式サイトにアクセスしてください。
アクセスできたら「メールアドレス」「パスワード」を入力して「登録」をクリックorタップ。フェイスブックのアカウントがある人はフェイスブックからも簡単に登録することができます。
届いたメールを確認して認証を完了する
登録したメールアドレスにコインチェックからメールが届くので、本文にあるリンクをクリックorタップして認証を完了をします。
リンクをクリックorタップしたら自動でログインされるのでこれでアカウント作成は完了です。
電話番号の認証を行う
ログインしたら「本人確認書類を提出する」という表示がされていると思うので、これをクリックorタップ。
電話番号認証画面が出てくるので、電話番号を入力して「SMSを送信する」をクリックorタップします。
スマホにSMSが送られてくるので、送られてきた番号を入力すれば電話番号の認証は完了です。一応「電話番号認証済み」とチェックマークが入っていることを確認してください。
各種重要事項の確認をする
各種重要事項を確認してチェックを入れ、「各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」をクリックorタップします。
必要事項を入力し、本人確認書類のアップロード
下の画像の赤枠の部分を記入して、本人確認書類(免許所等の写メ)をアップロードします。
顔写真付きの身分証明書は必ず自分と一緒に写った写メもアプロードする必要があります。
※顔写真付きの身分証明書は免許証・パスポート・マイナンバーカードなどです。
ハガキが郵送されたら登録完了
テキスト
この記事へのコメントはありません。